運営者のプロフィール

rougo-compass

こんにちは、当サイトを運営している”老後コンパス”です。

このサイトは「不安な老後に、確かな道しるべ」をテーマに、老後に備え、安心して暮らすためのヒントをお届けすることを目的として運営しています。

私は大学時代から、フリースクールや児童福祉施設などで、家庭や学校になじめず悩む子どもたちや、支援を必要とする人々と関わってきました。

一人ひとりの背景や事情は違っても、そこに共通していたのは「将来への不安」と「支えがあることで生まれる安心」でした。

そんな経験を通して、人が安心して暮らしていくためには「お金・健康・人とのつながり」が欠かせないということを強く実感しました。

そして今、両親が60代を迎え、身近な家族にも「老後の不安」が現実のものとなりつつあります。

若い頃に福祉の現場で感じた“安心の大切さ”は、まさに「老後の暮らし」にこそ必要だと気づき、このサイトを立ち上げました。

両親の存在が教えてくれた「老後」という現実

私の父と母は60代前半。
関東の自宅で、あと数年残る住宅ローンを返しながら暮らしています。


  •  長年正社員として働いてきましたが、持病の腎臓病が悪化。
     今は週1回の通院と毎日の腹膜透析を続けながら、自宅で私の事業を手伝ってくれています。

  •  結婚してからずっとパート勤務を続け、今も週5日、早朝のコンビニで働いています。

そんな二人の会話には、いつも「お金は大丈夫かな」「この先、働けるだろうか」という言葉がついてまわります。

両親がちょうど60代を迎えた今、「老後」は私にとっても他人事ではなく、すぐそばにある現実になりました。

当サイトに込めた思い

このサイトは、そんな両親の姿を通して感じた
「老後をどう生きるか」という問いから生まれました。

  • 老後に必要なお金や制度の知識
  • 健康的に暮らすための工夫
  • 孤独を防ぐための人とのつながり

――そうした情報をお伝えしながら、
「老後に不安を抱える方」や「これから老後を迎える方」が少しでも安心できる場所をつくりたいと考えています。

このサイトが、あなたの老後の一歩をそっと後押しできる存在になれたら幸いです。

今後とも「老後コンパス」をよろしくお願いいたします。

記事URLをコピーしました